Loading...

屋根葺き替えとは?費用やメリット・デメリット

葺き替えとは、既存の屋根材を全て撤去して、新しい屋根材を施工する方法です。費用は、おおよそ12,000円~/m2 + 廃材処分費20万円。

屋根工事の中では特に大掛かりな工事で費用も高額ですが、屋根材そのものを新しくできるため、新築同様の仕上がりが期待できます。

また、カバー工法では使用できる屋根材に制限がありますが、葺き替えの場合は様々な種類の屋根材から好みのデザインを選べます。

屋根葺き替えの費用


屋根葺き替えの費用は、おおよそ12,000円~/m2 + 廃材処分費20万円

※アスベストが含まれている場合は別途
※足場が代別途かかります

葺き替えのメリット


葺き替えの場合、屋根材を全て撤去するので下地の状況まで確認することができるメリットがあります。

例えば、カバー工法では既存の屋根材を撤去しないため、もし下地に異常があっても気づくことができません。葺き替えであれば、下地の劣化を補修してから新たな屋根材を設置できるので雨漏りのリスクを減らすことが可能です。

さらに、既存の屋根材よりも軽い素材の屋根材を使用することで、建物の耐震性が向上するといったメリットもあります。

葺き替えのデメリット


葺き替えのデメリットは、工事費用が高額であるという点です。既存の屋根材を撤去する費用や廃材処分費、下地の補修費用など様々な面で費用がかかってしまいます。

また、大掛かりな工事になるので、工期も長くなります。その他にも、アスベストを含む屋根材の場合は、作業中にアスベストが飛散しないように十分注意を払わなければなりません。

屋根材の種類と耐用年数

以下は、一般的な戸建て住宅でよく使用されている屋根材の種類です。

耐用年数を経過した屋根材をメンテナンスする場合は、塗装をしても剥がれなどの不具合が起きる可能性があるため、葺き替えもしくはカバー工法による屋根工事が必要になります。

ただ、瓦屋根はカバー工法を行うのが難しいので、瓦屋根の補修が必要な場合は葺き替えを行うのが一般的です。

スレート 15~25年
ガルバリウム鋼板 20~30年
トタン 10~20年
アスファルトシングル 20~30年
セメント瓦 30~40年
日本瓦 50~100年

葺き替えが必要な劣化症状

雨漏りが発生していて下地まで劣化が進んでいる時や、既存の屋根材の強度が低下しているなどの場合はカバー工法で対応できないため、葺き替えによるメンテナンスを行います。

また、既にカバー工法を行っている屋根をメンテナンスする際も、塗装で対応しきれない場合は葺き替えが必要になります。理由は、2重になっている屋根の上にさらに屋根材を重ねると、重量が増えて耐震性に影響を及ぼす恐れがあるからです。

葺き替えの流れ

スタッフお気軽に
お問合せください!

最新情報

お客様の声満足度96.0%!
お客様の声

▼

お問い合せはこちら

お急ぎの方!お電話の方が早くご案内できます!
通話無料電話受付 9:00~18:00
メールでは365日24時間受付中です!
お問い合せ